イオン(8267)の株主優待でキャッシュバックされた(2024年10月)

イオン(8267)の株主優待でキャッシュバックがありました。

 
イオンの株主になるとオーナーズカードというものがもらえます。
 
そして、イオンで買い物をするときに、このオーナーズカードを差し出すとカードを読み取ってくれます。
 
レジゴーなどでセルフレジを使うときは、最初の画面で、自分でカードの読み取りを行います。
 
そして一年分の買い物に対して何%(3%以上)かがキャッシュバックされます。何%になるかは、持株数によります。
 
キャッシュバックの方法は、一年に一度、引換書が郵送されて来ます。
 
これをイオンのサービスカウンターに、持っていくと現金と引き換えてくれます。
 
最近、iAEONのアプリを入れていると、ポイントでのキャッシュバックもできるようになりました。
 
さて今回キャッシュバックされる金額はというと、なんと211円でした。年間、10万円弱イオンで買い物をしていると思うのですが、少ないです。
 
実はイオンで買い物をするときに、オーナーズカードを持っているのですが、毎回カードを出していないためにキャッシュバックの対象になっていません。未来屋書店(イオン系列の書店)での買い物の時だけしか使用していないので、金額が低くなっています。
 
この辺の事情については、別の記事で書きたいと思います。
 
尚、イオン北海道マックスバリュ東海などの株主優待にある100円割引券と、イオンのオーナーズカードは併用ができますので、両方使うことでよりお得に普段の買い物ができます。