千葉県銚子市 銚子マリーナ海水浴場で貝集めをしてみた(2025年5月)

千葉県銚子市にある、銚子マリーナ海水浴場で貝集めをやってきました。

(注意)銚子マリーナで潮干狩りについて、ネットで調べた限りでは、禁止されている訳ではないと思っているのですが、行く場合にはよくご確認下さい。

 

銚子マリーナ海水浴場は、夏には賑わう海水浴場です。

なので、特に漁場という所ではないと思います。

逆にいうと、自然任せなところなので、何がいるかはわからない所です。

今回、ここで貝集めを行ってみました。

 

この日はまだ少し肌寒い日だったので、潮干狩りをしている人もまばらです。

潮見表で干潮にあわせてきたので、潮は引いています。

潮干狩りをしている人は、地元の人が多い感じでした。


f:id:mikan39882:20250428161632j:image

この辺の砂浜には砂鉄が含まれており、砂が黒いです。


f:id:mikan39882:20250428161820j:image

一回、磁石を使って砂鉄集めをしましたが、結構取れました。

 

早速見様見真似で、貝集め開始です。

1年ぶりの貝集めで、勝手はすっかり忘れており、中々貝は出てきません。


f:id:mikan39882:20250428161901j:image

そんな中、いくつかとる事ができました。


f:id:mikan39882:20250428161913j:image

小さめのハマグリ(?)がとれました。(右の巻き貝は、何か分かりません)

そんな中、出てきたのがカニです。
f:id:mikan39882:20250428162238j:image


f:id:mikan39882:20250428162250j:image

7cm程度の大きさで、出てきたときはビックリしました。

Googleレンズで調べると、コモンガニか、キンセンガニというみたいです。

そういえば、砂浜には小さい砂団子ができており、それはカニの巣のようなので、結構カニがいるのかもしれません。


f:id:mikan39882:20250428162758j:image

 

この日はやはり少し肌寒かったので、短時間で引き上げました。

もう少し気温が上がったら、また来たいと思いました。