2025-05-01から1ヶ月間の記事一覧
https://kantojapanlife.hateblo.jp/entry/kenshou/20250501
デュエルマスターズカードゲームの小学生以下の大会の日程が発表されました(2025年5月)
オートバックスセブン(9832)の株主優待ポイントを使って購入した物(2025年5月)
東京都台東区 国立科学博物館で古代DNA展をみてきた(2025年5月)
しゃぶ菜で食事をして、株を購入するか考えた(2025年5月)
家庭菜園 さつまいもの生育状況、葉が育ってきた(2025年)
千葉県横芝光町 光文化の森に行ったら、新緑のフランス庭園が素晴らしかった(2025年5月)
家庭菜園 ナスの芽出しをやってみたら、大変だった(2025年5月)
コメダホールディングス(3543)から、隠れ株主優待の株主総会議決権がきた(2025年5月)
ビックカメラ(3048)の株主優待が届いたが、nintendo switch 2 は様子見(2025年5月)
千葉市原市 再び、湯楽の里で温泉とマンガと、美味しい食事を楽しんだ(2025年5月)
イオン九州(2653)から株主優待が届いたので、イオンとイオンの子会社の今後を考えた(2025年5月)
幸楽苑(7554)で、株主優待を使ってブラックラーメンを食べたら、復配の夢を見た(2025年5月)
日本航空(9201)の株主優待が届いた(2025年5月)
株主優待の利用店舗が拡充された吉野家ホールディングス(9861)から、株主優待が届いた(2025年5月)
株主優待拡充が発表されたGenki global dining(9828)の株主優待で、魚べいに行ってきた(2025年5月)
千葉県銚子市 再び銚子マリーナ海水浴場に貝集めに行ったら、ずぶ濡れになった(2025年5月)
イオン北海道(7512)の株主優待が届いた(2025年5月)
千葉県香取市 たちばなパークフェス MEET X MEATに行ってみたら、ガンダムマンホールがあった(2025年5月)
千葉県東庄町 東庄ふれあいセンターの芝桜を見に行ったら、鯉のぼりが元気だった(2025年5月)
以上、スタジオアリスの株主優待の魅力について、お伝えできたでしょうか。
家庭菜園 じゃがいもの芽かきを行った(2025年5月)
燻製の装置を作ってみた(2025年5月)
家庭菜園 今年もさつまいも作りにチャレンジする(2025年5月)
茨城県神栖市 神栖中央公園に行ってきた(2025年5月)
ココスお誕生月クーポンで、デザートを食べてきた(2025年5月)
神奈川県相模原市 さがみ湖MORI MORIに行ってみた(2025年4月)
キリンホールディングス(2503)から株主優待が届いた(2025年5月)
千葉県銚子市 銚子マリーナ海水浴場で潮干狩りをしてみた(2025年5月)
今年も一枚いただきました(2025年5月)
