生活-家庭菜園

「家族で大豆を育てようinなめがた」で育てた大豆が届いた(2025年10月)

「家族で大豆を育てようinなめがた」で育てた大豆が届いた(2025年10月)

家庭菜園 秋ナスの収穫は、順調にできています(2025年10月)

家庭菜園 秋ナスの収穫は、順調にできています(2025年10月)

家庭菜園 夏野菜栽培の反省会(2025年9月)

家庭菜園 夏野菜栽培の反省会(2025年9月)

家庭菜園 3回目のゴーヤ栽培チャレンジ(2025年7月)

家庭菜園 3回目のゴーヤ栽培チャレンジ(2025年7月)

家庭菜園 種から育てたナスの収穫と、種から育てたオクラの状況(2025年7月)

家庭菜園 種から育てたナスの収穫と、種から育てたオクラの状況(2025年7月)

家庭菜園 さつまいもの苗をと採り、根出しして植えてみた(2025年)

家庭菜園 さつまいもの苗をと採り、根出しして植えてみた(2025年)

今年のじゃがいもの収穫状況は、、、(2025年6月)

今年のじゃがいもの収穫状況は、、、(2025年6月)

家庭菜園 さつまいもの生育状況、葉が育ってきた(2025年)

家庭菜園 さつまいもの生育状況、葉が育ってきた(2025年)

家庭菜園 ナスの芽出しをやってみたら、大変だった(2025年5月)

家庭菜園 ナスの芽出しをやってみたら、大変だった(2025年5月)

家庭菜園 じゃがいもの芽かきを行った(2025年5月)

家庭菜園 じゃがいもの芽かきを行った(2025年5月)

家庭菜園 今年もさつまいも作りにチャレンジする(2025年5月)

家庭菜園 今年もさつまいも作りにチャレンジする(2025年5月)

家庭菜園 去年のオクラから、種を植えて芽出しをやってみた(2025年4月)

家庭菜園 去年のオクラから、種を植えて芽出しをやってみた(2025年4月)

家庭菜園で植えたじゃがいもの芽が出た(2025年4月)

家庭菜園で植えたじゃがいもの芽が出た(2025年4月)

家庭菜園の種芋を買いに行ってみた(2025年3月)

家庭菜園の種芋を買いに行ってみた(2025年3月)

さつまいもを収穫してみた(2024年10月)

以前、2023年に茨城県行方市で行われた「家族で大豆を育てようinなめがた」というイベントに参加したことを書きました。 このイベントは春と秋に行われており、春にはさつまいもの苗をもらい、家で育てて見事、秋に家のさつまいもを収穫することができました…

庭のさつまいもを収穫してみた(2024年10月)

前回、さつまいもを収穫したことを書きました。 今回は残りの半分を収穫してみました。 元々庭のこの場所は、雑草のスギナが繁殖してしまい、毎年草取りが大変なところでした。 いっそコンクリートにしようかなと迷っていたところでした。 そんな中、さつま…