東海地方を中心に、スーパーマーケットを展開しているマックスバリュ東海(8198)から、株主優待が届きました。
株主優待の内容は、イオンやマックスバリュ等で使えるお買い物割引券です。

1000円のお買い物に付き1枚利用でき、1枚で100円割引されるお買い物割引券です。
(マックスバリュ東海は、イオンの子会社です)
今年はお米の値段が高いので、このお買い物割引券の出番は多いです。
お米5kg買うと、この株主優待券が4枚も使うことになります。
近所の田んぼはゴールデンウィーク前に田植えが終わり、現在は順調に育っているように見えます。
今年も暑い予想ですが、順調に育ってほしいです。
近所の田んぼは、非常に広大です。
7月の農薬散布では、ヘリコプターが何台かで行うくらい規模が大きいです。
多分会社組織でやっていると思うのですが、中々の事業家だと思います。
農業で株式上場という会社が、いつか出てきたら面白いのですが、何かハードルがあって難しいのでしょうか。
