岩手県南部に位置する一関市で、スーパー銭湯の古戦場というところに行ってみました。
一関市内で、お風呂に入れる所を探して見つけたところです。
場所は一関インターの近くです。
一関駅からアクセスだと、バス路線を利用して行くことが出来ます。
建物は一見すると何屋さん?という感じです。
昔、子供の頃来たときは、レストランだったように思うのですが、今はサウナ押しのスーパー銭湯になっていました。
ちなみにレストランはまだやっており、お蕎麦を頂きましたが(写真撮り忘れました)、美味しかったです。
店内は、、、うん、ディープですね。
なんと言っていいか分かりませんが、ディープです。
少し奥まった所にある受付でお金を支払い入店です。
(繁忙期料金で、少し高くなってました)
タオル等は特に付いてないので、持参しました。
ロッカーは、リターン式です。
服を脱いで、お風呂場へ、、、
うん、お風呂場もディープです。
最近できたサウナがいくつかと、水風呂を含む湯船がいくつかあります。
残念ながら、お盆期間だったので混み合っていたのと、次の予定があったので手短に済ませてしまいました。
雰囲気は分かったので、今度はゆっくりできる時に再来したいと思いました。