非鉄金属の製造、商社のアルコニックス(3036)から、株主優待制度の変更について、案内がきました。
(株主優待の方は、保有期間が短かったようで、今回はなしです)

株主優待が貰える最低保有株数が、100株から300株に上がります。
この辺は、マイナスポイントです。
一方、貰えるカタログギフトの金額は増えたり、保有期間が短くてすむようになったりと、内容自体は良くなっています。
この辺は、持っている株数によって良かったり、悪かったりするでしょう。
私自身の保有株数は100株しかないので、株主優待を貰うには買い増しするしかありません。
どうするかは、少し考えたいです。
アルコニックスは、以前、ポッドキャスト番組のスポンサーをやっていました。
その中で、前社長と伊藤洋一さんが何回か対談されていました。
その対談をきいて、名前も知らなかったアルコニックスに興味を持ち、株を購入してみました。
あまりトップの人の突っ込んだはなしをきく機会はないので、とても勉強になったのを覚えています。
