イオンモール(8905)から、最後の株主優待が到着した(2025年6月)

既にイオンとの株式交換により、上場廃止になる予定のイオンモール(8905)から、最後の株主優待が届きました。

最後の株主優待は、イオンギフトカードでした。


f:id:mikan39882:20250604211938j:image

最後の株主優待となると、何となく寂しくて使いにくいです。

(結局は使いますが、、、)

 

イオンモールの株価は、既にイオンの株価に、交換比率を掛けた株価に寄せる形で値動きしています。

イオンの株になってしまうと、単元株未満なので、一旦売却するかどうしょうか迷い中です。

 

そんなイオンですが、株主等が利用できるイオンラウンジのサービス拡充を検討しているようです。

具体的には、同伴者の増加(現在株主含めて2名まで)や、スナックの提供(以前トップバリュのスナックを提供していました)です。

コロナ後のイオンラウンジは、人数が少なく、寂しい感じだったので、少し賑わいが出るのは良いかなと思います。