連日の猛暑が続いています。
これだけ暑いと、どこか行こうと考える時、室内のショッピングモールか、プールくらいしか思い浮かばなくなってしまいます。
今回は、プールを選択しました。
行ってみたのは千葉県山武市にある、蓮沼ウォーターガーデンです。
ここは今年既に行ってたので、2回目の来園です。
公営の駐車場に車を停めて出発です。
JAF会員権を使って料金を割引するために窓口に並んでいると、浮き輪を持ってくるのを忘れたのに気づいてしまいました。


前日に空気を入れて膨らませて、そのまま置いてきてしまいました。
しょうがないですね。
気を取り直して入園です。


大体前回と同じ場所にテントを張り、大波とか、音楽に合わせて放水するサウンドスプラッシュを中心に楽しみました。
お昼ごはんも、前回同様、焼きそばと食パン一斤、ハム、チーズのお弁当です。
このメニューは、定番化してきています。
この日も、とても暑かったので、2時過ぎには終わりにして帰ることにしました。
プールといえど、長く外にいるのはきついですね。
そして帰りには、園の外にあるドラッグストアでアイスを食べながら帰ります。
夫と妻はジャイアントコーン、子供はガツンとみかんを選びました。
プールの後のアイスは、大人になっても美味しいです。
そろそろ夏休み終わりです。
今年もいっぱい遊んだかな、来年も遊べるかな。
